長野詩人会議が中心となって建設運動をすすめ、2008年7月にオープンしました。
愛と抵抗を歌った博光の詩の世界にふれていただけます。
大島博光プロフィール
信州松代生まれの詩人・フランス文学者。戦前、西條八十の下で詩誌「蝋人形」の編集にあたる。戦後、「フランスの起床ラッパ」など、アラゴンやエリュアールらのフランスのレジスタンス詩を紹介。詩人会議創立に参加、詩集「ひとを愛するものは」で多喜二・百合子賞を受賞。「ピカソ」「ランボオ」「パブロ・ネルーダ」「パリ・コミューンの詩人たち」「レジスタンスと詩人たち」等を著す。2006年1月没。
所在地 | 〒381-1233 長野市松代町清野2567-1 |
---|---|
連絡先 | TEL: 026-278-1004 FAX: 026-278-1004 |
URL | http://oshimahakkou.blog44.fc2.com/ |
取扱品目・業務内容 | 松代生まれの詩人「大島博光」の作品とその生涯の案内展示 各種イベント開催 会場貸出 ハングル語講座 |