令和4年善光寺前立本尊御開帳 期間中の公共交通おすすめ情報について
公共交通を使って旅を楽しみましょう!
◆しなの鉄道 「軽井沢・長野フリーきっぷ」(善光寺御開帳バージョン)
「北しなの線 フリーきっぷ」(善光寺御開帳バージョン)
期間限定デザインで発売! 詳しくはこちら
◆JR東日本 春の信州彩り観光キャンペーン2022.3-6
のって楽しい列車&イベント列車 運行
定期観光バス 運行
デジタル観光サービス「旅する北信濃」 など 詳しくはこちら
◆長野電鉄 お得で便利な乗車券と列車情報
「御開帳須坂長野往復きっぷ」
「戸隠・小布施リレーきっぷ」
善光寺の最寄駅「善光寺下駅」にA特急列車が臨時停車 など 詳しくはこちら
◆長電バス 飯山、山ノ内、中野から善光寺御開帳へ急行バス運行
4月5日(火)~6月29日(水) 詳しくはこちら
◆アルピコ交通 早朝臨時便「お朝事バス」
2022年4月3日(日)~6月29日(水) 詳しくはこちら
◆アルピコ交通 善光寺→松代、戸隠 臨時便運行
2022年4月29日(金・祝)~6月26日(日)の土休日
善光寺→(川中島古戦場)→松代、 善光寺→(飯綱高原)→戸隠 バス臨時便運行
詳しくはこちら
◆アルピコ交通 高速バス特別運行(予約制)
善光寺⇔松本城・美ヶ原温泉・浅間温泉 (4月3日~6月26日土日祝日)
善光寺⇔信州まつもと空港 (4月3日~6月29日毎日)
善光寺⇔松本・岡谷・伊那・飯田 (毎日※御開帳期間中、一部便が善光寺大門まで延伸運行)
詳しくはこちら