「川中島の戦いデジタルスタンプラリー第三弾」を開催します!

「川中島の戦い」にまつわる謎解きをしながら、楽しくゆかりの地をめぐるスタンプラリー第三弾を開催します。

スタンプをためて、“川中島の戦い”オリジナルカードを手に入れよう!

デジタルNFTトレカは、長野市立博物館/真田宝物館で提示すると、入館割引が受けられる特典付きです。

 

スタンプラリー専用サイト はこちら 

https://kawanakajima3.meguru.ndensan.co.jp/index.html

 

◆開催期間

 2025年5月15日(木)~ 2025年11月24日(月・祝)

 

◆参加方法

 ①アクセス

 スマートフォンで【スタンプラリー専用サイト】にアクセス

 ②なぞとき

 「なぞとき」を選んで、問題をみます

 ③さがす

 正解となる場所をさがします

 ④QRコードを読み込む

 正解場所にある二次元コードを読み込みます

 ⑤スタンプゲット

 正解するとスタンプが表示されます

 ⑥景品ゲット!

 指定の数のスタンプが貯まったら、アンケートに答えて景品をゲット!

◆景品

3、6、9問正解でそれぞれ“リアルトレカ”と“デジタルNFTトレカ”がもらえます。

さらに9箇所コンプリートで、スマホで体験できる“川中島の戦い特製VRゴーグル”が手に入る!

※景品はそれぞれ数量限定となります

 

 ・リアルトレカ/VRゴーグル

  長野市立博物館> 引換時間:開館日の9:00-16:00

  真田宝物館>   引換時間:開館日の9:00-16:30(4月~10月)

                     9:00-16:00(11月~3月)

 ・デジタルNFTトレカ

  スタンプラリー専用サイト内で入手できます

◆問合せ

 長野市観光振興課 026-224-8316(平日8:30~17:15)