【歴まち情報】町川田神社 夏季例祭

 川田宿では、毎年7月上中旬の一週間、町川田神社にある弥栄社のお祭り・御祭礼が行われます。

 御祭礼・祇園祭は素戔鳴命(すさのおのみこと)、牛頭天王ごずてんのう)のお祭りで、初日の天王下ろしの神事の後、天王さんは町川田神社から川田駅に向かい、仮屋の町川田神社拝殿に安置され、参拝されます。

 最終日の天王上げの日は、川田駅へ移動後、太鼓を先導に下横町~本町~町川田神社へと村中を練り歩き、神事を行なって収納します。

【関連情報】

※歴まち情報とは、長野市歴史的風致維持向上計画(第2期)の維持及び向上すべき歴史的風致に掲載した事項に関連する情報です。