善光寺仲見世
長野県立美術館 山の画家 足立源一郎
日本の代表的な山岳画家として知られる足立源一郎(1889~1973、大阪生まれ)。
足立が登山制作で欠かさなかったピッケルやリュックといった登山道具、パレットなどの絵画道具から、画家としての姿とともに本格的な「登山家」でもあった足立の姿を紹介します。
| 開催期間 |
【終了しました】 2024年7月20日(土)~9月24日(火) 9:00~17:00(展示室入場は16:30まで) |
|---|---|
| 会場 | 長野県立美術館 オープンギャラリー |
| 住所 | 長野市箱清水1-4-4 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | 無し |
| 問い合わせ先 | 長野県立美術館 |
| 電話番号 | 026-232-0052 |
| URL | https://nagano.art.museum/exhibition/opengallery_adachi |
| 備考 |

