長野駅前
水野美術館 開催中 水野コレクション「彩づく季節・かがやく人 小特集 生誕150周年 上村松園」
今年、生誕150周年を迎えた日本画家・上村松園(1875-1949)。理想の女性像を追い求めた松園にちなみ、美人画を中心とした人物画と、この季節ならではの作品をあわせてご紹介する展覧会を開催します。
本展では、当館が所蔵する松園の作品・全9点を一挙公開。そのほか、菊池華秋や菊池契月らの手掛けた美人や武者の絵、さらには現代作家の描く人物画までを展示します。また、燃えるような紅葉が広がる奥田元宋《秋渓淙々》や、晩秋の風情が漂う松林桂月《秋陰図》など、色とりどりの秋を味わっていただける作品も取り揃えました。
この秋は美術館にて、日本画に表される季節の彩りと人々のかがやきをお楽しみいただければ幸いです。
| 開催期間 | 2025年10月4日(土)~12月7日(日) |
|---|---|
| 会場 | 水野美術館 |
| 住所 | 長野市若里6-2-20 |
| 料金 | 一般1,000円、中高生600円、小学生300円 |
| 駐車場 |
有り
(会場と同じ) |
| 問い合わせ先 | 水野美術館 |
| 電話番号 | 026-229-6333 |
| URL | https://mizuno-museum.jp/exhibition/2025-10-exhibition/ |
| 備考 |

