event イベントカレンダー
2023年1月のイベント情報
2021/04/25~2023/03/31
![]() |
【終了しました】 長野『神仏武 九社寺めぐり 参拝朱印帳』 販売中 ようこそ、神と仏と武士の街へ。戸隠神社式年大祭、善光寺前立本尊御開帳の開催を記念して作成した、長野市の戸隠、善光寺、松代エリアの九社寺をめぐる専用御朱印帳を頒布しています。専用御朱印帳にすべての御... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2022/11/23~2023/02/12
![]() |
【終了しました】 善光寺表参道イルミネーション 善光寺表参道の並木をイルミネーションが彩ります。【11月23日(水・祝)~2023年2月12日(日)】善光寺本堂内陣を、光と音で彩るインスタレーション「善光寺イルミネーション」【12月10日(土)~18日(日)】 詳しくはこちらへ |
2023/01/07 | 【終了しました】 善光寺七草会 |
2023/01/19~2023/01/20 | 【終了しました】 西宮神社初えびす祭お種銭貸し出し |
2023/01/21 | 【終了しました】 戸隠どんど焼き祭り |
2023年2月のイベント情報
2021/04/25~2023/03/31
![]() |
【終了しました】 長野『神仏武 九社寺めぐり 参拝朱印帳』 販売中 ようこそ、神と仏と武士の街へ。戸隠神社式年大祭、善光寺前立本尊御開帳の開催を記念して作成した、長野市の戸隠、善光寺、松代エリアの九社寺をめぐる専用御朱印帳を頒布しています。専用御朱印帳にすべての御... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2022/11/23~2023/02/12
![]() |
【終了しました】 善光寺表参道イルミネーション 善光寺表参道の並木をイルミネーションが彩ります。【11月23日(水・祝)~2023年2月12日(日)】善光寺本堂内陣を、光と音で彩るインスタレーション「善光寺イルミネーション」【12月10日(土)~18日(日)】 詳しくはこちらへ |
2023/02/09~2023/02/12
![]() |
【終了しました】 第二十回長野灯明まつり 1998年長野冬季オリンピックが開催され、感動と躍動、そして恒久の平和への願いを世界に向けて発信しました。2004年にオリンピックレガシーを継承し、弛まぬ平和への願いを再び世界へと発信するために開催された... 詳しくはこちらへ |
2023/02/25~2023/02/26
![]() |
【終了しました】 第23回氷の彫刻展 in エムウェーブ 鮮やかにライトアップされる氷の彫刻をどうぞお楽しみください。スケートリンク無料開放!※貸し靴は有料 詳しくはこちらへ |
2023年3月のイベント情報
2021/04/25~2023/03/31
![]() |
【終了しました】 長野『神仏武 九社寺めぐり 参拝朱印帳』 販売中 ようこそ、神と仏と武士の街へ。戸隠神社式年大祭、善光寺前立本尊御開帳の開催を記念して作成した、長野市の戸隠、善光寺、松代エリアの九社寺をめぐる専用御朱印帳を頒布しています。専用御朱印帳にすべての御... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/03/10~2023/03/13
![]() |
【終了しました】 真田信之御霊屋落慶記念特別公開 400年を記念して開催された真田家御霊屋同時公開が、今回創建当時の姿に再興された長國寺信之御霊屋落慶を記念して400年事業の締めくくりに開催されます。日光東照宮を手がけた天下の名匠達の技と叡智が結集した... 詳しくはこちらへ |
2023/03/18~2023/03/21
![]() |
【終了しました】 【満席】長野市ガイド協会お彼岸企画・善光寺宿坊 ご本尊特別拝観と御朱印めぐり 長野市のまちをよく知るガイドとともに、善光寺宿坊を訪ねましょう。〇募集定員 ※全日定員に達したため、受付を終了しました。 各日10名様(先着順) 詳しくはこちらへ |
2023/03/03~2023/04/03 | 【終了しました】 第21回松代でひなまつり |
2023/03/28~2023/04/06 | 【終了しました】 東条あんずまつり |
2023年4月のイベント情報
2023/04/23
![]() |
【終了しました】 第25回長野マラソン 長野市最大のスポーツイベントである長野マラソンが開催されます。沿道から選手の皆さんを応援しましょう! 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/03/03~2023/04/03 | 【終了しました】 第21回松代でひなまつり |
2023/03/28~2023/04/06 | 【終了しました】 東条あんずまつり |
2023/04/15 | 【終了しました】 信州松代春まつり2023 ウォーキング |
2023/04/22~2023/06/18 | 【終了しました】 長野県立美術館 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA |
2023年5月のイベント情報
2023/05/03~2023/05/05
![]() |
【終了しました】 第22回善光寺花回廊~ながの花フェスタ2023~ 「善光寺花回廊」は、ゴールデンウイーク5月3日〜5月5日の3日間にわたり、善光寺の表参道にあたる長野中央通りの全体で開催される花のイベントです。 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/04/22~2023/06/18 | 【終了しました】 長野県立美術館 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA |
2023/05/03 | 【終了しました】 第7回ながの獅子舞フェスティバル |
2023/05/04 | 【終了しました】 2023第9回NAGANO善光寺よさこい |
2023/05/05 | 【終了しました】 仏都花まつり |
2023/05/24 | 【終了しました】 BCリーグ 信濃グランセローズ vs 神奈川フューチャードリームス |
2023年6月のイベント情報
2023/04/22~2023/06/18 | 【終了しました】 長野県立美術館 超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA |
---|---|
2023/06/05 | 【終了しました】 NHK小鳥の声放送90周年記念バードウォッチング |
2023/06/22~2023/08/22 | 【終了しました】 東山魁夷館 コレクション展2023 第Ⅱ期 |
2023年7月のイベント情報
2023/07/01~2023/08/27
![]() |
【終了しました】 長野県立美術館 葛飾北斎と3つの信濃~小布施・諏訪・松本~(信濃毎日新聞創刊150周年記念特別展) 日本を代表する絵師・葛飾北斎は、印象派に強い影響を与えたこともあって、世界に知られる巨匠です。この北斎が信濃と深いかかわりを持つ画家であることはあまり知られていません。本展では、北斎に縁のある信濃... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/07/08~2023/07/09
![]() |
【終了しました】 ながの祇園祭御祭礼屋台巡行 長野の祇園祭として古くから伝わる「弥栄神社」の御祭礼。かつては、京都の八坂神社・広島の厳島神社と並んで、日本三大祇園祭の一つとして数えられていました。伝統ある長野の夏の風物詩をお楽しみください。 詳しくはこちらへ |
2023/07/29~2023/09/24
![]() |
【終了しました】 水野美術館 特別企画展「光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界」 江戸時代に誕生し、現在も国内外で高い注目を浴びる浮世絵。このうち多色摺(たしょくずり)木版の錦絵は、大量に制作された木版画であるのに対し、「肉筆浮世絵」は浮世絵師が直接筆をとり丹念に描いた貴重な1点物... 詳しくはこちらへ |
2023/06/22~2023/08/22 | 【終了しました】 東山魁夷館 コレクション展2023 第Ⅱ期 |
2023/07/02 | 【終了しました】 善光寺表参道夏祭り |
2023/07/15~2023/09/24 | 【終了しました】 長野市立博物館 夏季企画展「"丈夫で美しい"-戸隠の竹細工とくらし-」 |
2023年8月のイベント情報
2023/07/01~2023/08/27
![]() |
【終了しました】 長野県立美術館 葛飾北斎と3つの信濃~小布施・諏訪・松本~(信濃毎日新聞創刊150周年記念特別展) 日本を代表する絵師・葛飾北斎は、印象派に強い影響を与えたこともあって、世界に知られる巨匠です。この北斎が信濃と深いかかわりを持つ画家であることはあまり知られていません。本展では、北斎に縁のある信濃... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/07/29~2023/09/24
![]() |
【終了しました】 水野美術館 特別企画展「光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界」 江戸時代に誕生し、現在も国内外で高い注目を浴びる浮世絵。このうち多色摺(たしょくずり)木版の錦絵は、大量に制作された木版画であるのに対し、「肉筆浮世絵」は浮世絵師が直接筆をとり丹念に描いた貴重な1点物... 詳しくはこちらへ |
2023/08/05
![]() |
【終了しました】 第53回長野びんずる 信州長野の夏祭りとして市民総参加・総和楽で盛り上がる市民祭。かがり火の下、繰り広げられるびんずる踊りの輪が「ソーレ」のかけ声、しゃもじの打つ音とともに響きわたります。楽しくて熱い夏の長野の風物詩。 詳しくはこちらへ |
2023/08/10
![]() |
【終了しました】 第56回飯縄火まつり 伝統の飯縄火まつり。飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現。大座法師池は、光と水の演出で幻想的な雰囲気になります。フィナーレに向け、打ち上げ花火・ナイアガラ花火が湖面を彩... 詳しくはこちらへ |
2023/08/15
![]() |
【終了しました】 信州新町ろうかく湖とうろう流しと花火大会 数千発の花火ととうろうが犀川ろうかく湖を彩る町最大のイベントです。花火を見上げるように間近で見ることができ、山あいにこだまする花火の音とあいまって迫力満点です。 詳しくはこちらへ |
2023/06/22~2023/08/22 | 【終了しました】 東山魁夷館 コレクション展2023 第Ⅱ期 |
2023/07/15~2023/09/24 | 【終了しました】 長野市立博物館 夏季企画展「"丈夫で美しい"-戸隠の竹細工とくらし-」 |
2023年9月のイベント情報
2023/07/29~2023/09/24
![]() |
【終了しました】 水野美術館 特別企画展「光ミュージアム所蔵 美を競う 肉筆浮世絵の世界」 江戸時代に誕生し、現在も国内外で高い注目を浴びる浮世絵。このうち多色摺(たしょくずり)木版の錦絵は、大量に制作された木版画であるのに対し、「肉筆浮世絵」は浮世絵師が直接筆をとり丹念に描いた貴重な1点物... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/09/09
![]() |
【終了しました】 第26回 ながの大道芸フェスティバル 善光寺表参道周辺にて、大道芸を楽しみましょう! 詳しくはこちらへ |
2023/09/16
![]() |
【終了しました】 ティラノサウルスレースin信州新町 恐竜たちが信州新町を駆け抜ける!?ティラノサウルスレースが開催されます。 詳しくはこちらへ |
2023/07/15~2023/09/24 | 【終了しました】 長野市立博物館 夏季企画展「"丈夫で美しい"-戸隠の竹細工とくらし-」 |
2023/09/09~2023/11/05 | 【終了しました】 長野県立美術館 とびたつとき―池田満寿夫とデモクラートの作家 展 |
2023/09/21~2023/11/28 | 【終了しました】 長野県立美術館 NAMコレクション2023 第Ⅳ期 |
2023年10月のイベント情報
2023/10/05~2023/10/14
![]() |
【終了しました】 善光寺お十夜会 10月と11月の2回執行されます。経典『無量寿経』の、「この世において善を修すること十日十夜すれば、他の諸仏の国土において善を為すこと千歳に勝れり」という一節に基づき、10日間にわたって修される夜の法会で... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/10/07~2023/10/08
![]() |
【終了しました】 第68回松代藩 真田十万石まつり 松代藩真田家十代、250年の善政をたたえる秋祭り。松代城跡を中心に、城下町・松代全体が賑やかに彩られる。約250名にもおよぶ武者たちの行列が練り歩く「松代藩真田十万石行列」は必見。 詳しくはこちらへ |
2023/10/07~2023/10/09
![]() |
【終了しました】 松代 真田邸庭園ライトアップ「幻奏」 長野市松代地区にある「真田邸」で、「真田邸ライトアップ『幻想』」を今年も開催します。真田邸は、松代藩9代藩主・真田幸教が、義母・貞松院のために建てた国指定史跡です。「水心秋月亭」と名付けられた庭を7... 詳しくはこちらへ |
2023/10/31~2023/11/24
![]() |
【終了しました】 戸隠そば祭り 「戸隠そば祭り」は、戸隠の大神様のもとで商売をさせていただいている事に感謝し、 また戸隠を訪れてくださるお客様の心に感謝するお祭りです。 ◆お焚き上げ神事 10月31日(火)16:30 戸隠神社中社大鳥居前 ... 詳しくはこちらへ |
2023/09/09~2023/11/05 | 【終了しました】 長野県立美術館 とびたつとき―池田満寿夫とデモクラートの作家 展 |
2023/09/21~2023/11/28 | 【終了しました】 長野県立美術館 NAMコレクション2023 第Ⅳ期 |
2023/10/01 | 【終了しました】 善光寺表参道秋まつり |
2023/10/06~2023/10/10 | 【終了しました】 ギャラリー松真館「- 松代で楽しむ- 葛飾北斎 富嶽三十六景 復刻木版画展 」 |
2023/10/07~2023/12/03 | 【終了しました】 水野美術館 水野コレクション「キーワードで紐解く風景 小特集 川合玉堂 生誕150年」 |
2023/10/08 | 【終了しました】 エムウェーブスケートリンク無料開放日 |
2023/10/08 | 【終了しました】 まつしろ酒FES2023 |
2023/10/14~2023/10/15 | 【終了しました】 茶臼山動物園 秋の動物園まつり |
2023/10/21 | 【終了しました】 奥裾花自然園 錦秋の原生林ウォーク |
2023/10/22 | 【終了しました】 太古の海底を歩こう!奥裾花渓谷ウォーク |
2023年11月のイベント情報
2023/10/31~2023/11/24
![]() |
【終了しました】 戸隠そば祭り 「戸隠そば祭り」は、戸隠の大神様のもとで商売をさせていただいている事に感謝し、 また戸隠を訪れてくださるお客様の心に感謝するお祭りです。 ◆お焚き上げ神事 10月31日(火)16:30 戸隠神社中社大鳥居前 ... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/11/05~2023/11/14
![]() |
【終了しました】 善光寺お十夜会 10月と11月の2回執行されます。経典『無量寿経』の、「この世において善を修すること十日十夜すれば、他の諸仏の国土において善を為すこと千歳に勝れり」という一節に基づき、10日間にわたって修される夜の法会で... 詳しくはこちらへ |
2023/11/12
![]() |
【終了しました】 エムウェーブスケートリンク無料開放日 エムウェーブのスケートリンク(スピード、アイスホッケー)を無料で開放します。 詳しくはこちらへ |
2023/11/12~2023/11/13
![]() |
【終了しました】 2023戸隠古道大ウォーク 戸隠のガイドとともに、善光寺からスタートし戸隠神社奥社を目指して2日間歩く本イベント。ゆったりと歩きながら景色を楽しめるだけでなく、旬の食材を使った地元の宿お手製のお弁当や戸隠の蕎麦店で新そばをお召... 詳しくはこちらへ |
2023/11/23
![]() |
【終了しました】 第117回長野えびす講煙火大会 全国でも珍しい11月の花火大会。澄んだ晩秋の夜空を、ミュージックスターマインや特大ワイドスターマインなど絢爛豪華な花火が彩ります。 詳しくはこちらへ |
2023/11/25~2024/02/18
![]() |
長野県立美術館「庵野秀明展」 総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明。本展は、アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅... 詳しくはこちらへ |
2023/09/09~2023/11/05 | 【終了しました】 長野県立美術館 とびたつとき―池田満寿夫とデモクラートの作家 展 |
2023/09/21~2023/11/28 | 【終了しました】 長野県立美術館 NAMコレクション2023 第Ⅳ期 |
2023/10/07~2023/12/03 | 【終了しました】 水野美術館 水野コレクション「キーワードで紐解く風景 小特集 川合玉堂 生誕150年」 |
2023/11/02~2024/01/16 | 東山魁夷館コレクション展2023 第Ⅳ期 |
2023/11/03~2023/11/04 | 【終了しました】 2023信州新町フェア |
2023/11/05 | 【終了しました】 秋の柄山峠トレッキング |
2023/11/17~2024/02/12 | 北野美術館 所蔵品展「冬の精華ー語り来る入魂の作品たちー」 |
2023/11/19 | 【終了しました】 J3リーグ AC長野パルセイロ vs ギラヴァンツ北九州 |
2023/11/23~2023/11/23 | 【終了しました】 善光寺大勧進×salon de hagitaクリスタルボウルライブ 「五穀豊穣の祝音〜自然のめぐみに感謝して〜」 |
2023/11/25~2023/11/26 | 【終了しました】 花とのふれあい in 信州 |
2023/11/26 | 【終了しました】 WEリーグ AC長野パルセイロレディース vs アルビレックス新潟レディース |
2023年12月のイベント情報
2023/11/25~2024/02/18
![]() |
長野県立美術館「庵野秀明展」 総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が興行収入100億円を超える大ヒットとなった庵野秀明。本展は、アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅... 詳しくはこちらへ |
---|---|
2023/12/09
![]() |
善光寺びんずる市 300歳をお祝いしてはじめたびんずるさんの手づくり市様々な「手しごと」が出展され、善光寺境内がにぎわいます! 詳しくはこちらへ |
2023/10/07~2023/12/03 | 【終了しました】 水野美術館 水野コレクション「キーワードで紐解く風景 小特集 川合玉堂 生誕150年」 |
2023/11/02~2024/01/16 | 東山魁夷館コレクション展2023 第Ⅳ期 |
2023/11/17~2024/02/12 | 北野美術館 所蔵品展「冬の精華ー語り来る入魂の作品たちー」 |
2023/12/02 | 【終了しました】 J3リーグ AC長野パルセイロ vs テゲバジャーロ宮崎 |
2023/12/02~2023/12/03 | 【終了しました】 2023-24シーズン 信州ブレイブウォリアーズ vs 秋田ノーザンハピネッツ |
2023/12/03 | 【終了しました】 エムウェーブスケートリンク無料開放日 |
2023/12/06~2023/12/06 | 2023-2024シーズン 信州ブレイブウォリアーズ vs シーホース三河 |
2023/12/09 | WEリーグ AC長野パルセイロレディース vs INAC神戸レオネッサ |
2023/12/15~2023/12/25 | 長野クリスマスマーケット2023 |
2023/12/20 | 2023-2024シーズン 信州ブレイブウォリアーズ vs サンロッカーズ渋谷 |
2023/12/29~2023/12/30 | 2023-2024シーズン 信州ブレイブウォリアーズ vs 宇都宮ブレックス |