お知らせ・トピックス

2007年06月一覧

戦記「甲越信戦録」 激戦の第4次川中島の戦いへ突入!巻の七を掲載

更新日:2007.06.26

現代語訳で読む、戦記「甲越信戦録」巻の七を掲載しました。
ついに物語は最大のクライマックス、第4次川中島の戦いへ。謙信の出馬から始まる、激戦の前半をお楽しみください。

★当サイト内「動画で見る 第4次川中島の戦い」では、両軍の位置関係、時間の経過もあわせてアニメーションご覧いただけます。甲越信戦録と巻の7とあわせて、是非ご覧ください。

「甲越信戦録」巻の七 もくじ

巻の七では、謙信の出馬に続いて、武田軍の茶臼山布陣の様子と、それに恐れをなす上杉軍。甲越両将のかけひきが垣間見えます。続いて、武田軍の軍師・山本勘助による有名な「啄木鳥(きつつき)の戦法」の発案、それを見破った上杉軍の妻女山引き上げの段取り。霧の川中島での両軍の遭遇、そして、武田典厩信繁(信玄の弟)、諸角(両角)氏、山本勘助の壮絶な死までを掲載しています。

一、海津評定のこと
二、甲州方勢揃いのこと
三、信玄海津引き取りのこと
四、謙信軍配のこと
五、川中島の戦い始まること
六、典厩並びに両角討死のこと
七、山本勘助入道討死のこと


◆補足
『甲越信戦録』は史書ではなく、地元の愛好者の間で写本から写本へと伝えられてきた戦記物語です。このため、史実と異なる記述(実際には存在しないとされる戦いや人物についての記述、出来事の年月日が違うなど)も数多く見受けられます。

当サイトの『現代語で読む・戦記「甲越信戦録」』では、できるだけ原文の表記を尊重した岡澤由往氏の「戦国哀歌 川中島の戦い 甲越信戦録」に基づいて掲載しています。

◆関連リンク
「甲越信戦録」とは?
編集方針・監修

7月9日(月)~13日(金)、長野市立博物館本館(常設展および「風林火山」特別企画展)は休館となります。

更新日:2007.06.22

お間違えのないように、休館日をお出かけ前にご確認くださいますようお願い致します。

【休館のお知らせ】

館内消毒のため、7/9(月)~7/13(金) の間、長野市立博物館本館(常設展・「川中島の戦い」特別企画展ともに)は休館となります。

※茶臼山自然史館・鬼無里ふるさと資料館・戸隠地質化石館は開館しています。

-------------------------------------------------------------

≪お問い合わせ≫
長野市立博物館
〒381‐2212長野市小島田町八幡原史跡公園内 (川中島古戦場)
TEL:026(284)9011 / FAX:026(284)9012

◆開館時間/9:00~16:30(入館は16:00まで)
◆休館日 /毎週月曜日(祝休日と重なる場合はその翌日)
        祝休日の翌日(土・日曜日と重なる場合は開館)
        館内消毒7/9(月)~13(金) 年末年始12/29~1/3

※特別企画展「体感!川中島の戦い2007」は館内消毒期間以外は無休です。
 ホームページ http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/index.html

岡澤先生の史跡解説 16件を追加しました!

更新日:2007.06.22

史跡紹介記事に、岡澤先生の解説を16件追加掲載しました。
さらに詳しく、史跡の由緒をお楽しみください!

「史跡を歩いてめぐる」ウオーキングコースを追加掲載しました。

更新日:2007.06.21

川中島の戦いにまつわる史跡を訪ねる、おすすめの観光ウオーキングコースを新たに3コース、追加掲載しました。今回は、電車の駅がスタート・ゴール地点になっているコースもあります。ぜひ皆さんで歩いてお楽しみください。

★「史跡を歩いてめぐる」ウオーキングコース 一覧へ

今回追加掲載したのは、下記の3コースです。

◆◆善光寺周辺と川中島の戦いの城跡を巡るコース◆◆(7.5Km)

川中島の戦いで甲越両軍の激しい争奪戦が繰り広げられた善光寺とその周辺の山城跡を望みながら、門前町・長野の街を楽しむコース。スタート・ゴールはともに長野駅です。

◆◆川中島の戦いの史跡を巡るコース◆◆(10.4Km)
八幡原史跡公園をはじめ、永禄4年(1561)の第4次川中島の戦いの激戦地となった川中島古戦場周辺の史跡をめぐって武田・上杉方の勇将たちの面影を偲びます。スタート・ゴールはともに八幡原史跡公園(川中島古戦場)です。

◆◆山本勘助ゆかりの地を巡るコース◆◆(10.6Km)

戦国史に名を残し、『風林火山』の物語では最後の舞台ともなった川中島。名軍師・山本勘助が駆け抜けた足跡を辿る、とっておきのコースです。長野電鉄岩野駅をスタートし、長野電鉄金井山駅にゴールします。

「川中島の戦い」語りべの会 ボランティアガイド追加募集!

更新日:2007.06.18

「川中島の戦い」語りべの会では、ボランティアガイドの追加募集を行います。

「川中島の戦い」ゆかりの地整備保存会主催の『語りべ研修会』を受講し、同会主催の『「川中島の戦い」検定試験』に合格された方をはじめ、歴史に興味のある方やこれから勉強したいと考えていらっしゃる方もお気軽にご参加ください。

◆お申し込み方法
応募用紙にご記入の上、用紙に記載の連絡先まで
FAXまたは郵送でお申し込みください。

 ≪応募用紙はこちらからダウンロードしてください≫ ※内容はどちらも同じです。
 Adobe PDF形式 (263KB) / Microsoft Excel形式 (1.2MB)

◆受講・受験料:無料
※ご入会後、年会費1,000円(衣装代)をお支払いいただきます。
 予めご了承ください。

◆参加資格
長野市在住の方で、「川中島の戦い」ゆかりの地整備保存会主催の語りべ研修会を受講し、同会主催の「川中島の戦い」検定試験に合格された方。その他、知識の有無にかかわらず、歴史に興味のある方やこれから勉強したいと考えていらっしゃる方もお気軽にご参加ください。
※営利事業に係わる方は予めご遠慮ください。

◆募集定員:20名
◆応募〆切平成19年7月17日(火)

-----------------------------------------------------------

【入会までの流れ】

☆「川中島の戦い」語りべ研修会受講
 (内容:人物・歴史及び接客マナーに関する講座)

  ▼▼▼

☆「川中島の戦い」検定試験
 (受験資格:研修会を受講された方)

  ▼▼▼

☆合格発表
 (合否結果をご郵送にてお知らせいたします)

  ▼▼▼

☆ご入会
 (語りべ衣装・会員証等授与)
 ※ご入会後、勉強会のほか先輩の語りべの皆さんが行う
  ガイドに同行しての実地研修を行います。

-----------------------------------------------------------

【語りべ研修会及び検定試験日程】

◆会場
 長野市立博物館2階会議室
 (長野市小島田町八幡原史跡公園内)

◆日時

☆研修会(人物・歴史、接客マナー講座)
 ※どちらか一方をご受講ください。
 (1)7月19日(木) 10時~16時
 (2)7月22日(日) 10時~16時

☆「川中島の戦い」検定試験
 ※どちらか一方をご受験ください。
 (1)7月26日(木) 10時~11時
 (2)7月29日(日) 10時~11時

-----------------------------------------------------------

【お申し込み・お問合せ】

「川中島の戦い」ゆかりの地整備保存会
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613 長野市観光課内
TEL:026-224-5042
FAX:026-224-5043
E-mail:kankou@city.nagano.nagano.jp